ここは,Androidアプリ「地図ロイド」および姉妹アプリ,山の電波地図サイトのユーザーの情報交換のための掲示板です.
お願い
まずご理解いただきたいのですが,
地図ロイド,山旅ロガーは,バージョンアップやサポートが保証されているアプリケーションではありません.
有料版で皆様からいただいている購入代金は,その時点のバージョンのアプリケーションの対価であり,
サポートや,今後の新バージョンまでの費用は含んでおりません.

100%のサポートが保証されているというわけではないということを,あらかじめご了承ください.

という建前ではありますが,不具合にはできるだけ対応したいと思っていますし,要望をいただけるととても参考になります.

この会議室が,有意義な情報交換の場になることを願っています.
投稿マナー
それぞれ主義主張をお持ちだとは思いますが,ここは情報交換の場です.論争はおやめください.誹謗中傷など論外です.
不適切な発言は管理人が削除します.

個人的な位置情報など,インターネットに公開するのが不適切と思われる内容は,投稿しないでください.
ご質問の前に
公式ページの説明には目を通されましたか? 回答が載っているかもしれません.
[地図ロイド] [山旅ロガー] [GPXフォトサーチ]
不具合について投稿される場合は,機種名を明記してください.どういう操作をされたのか,できるだけ詳しく書いてください.

また,最新バージョンでは不具合が直っている可能性があります.バージョンが古い場合は最新にアップデイトしてください.
ご要望の前に
要望を出していただくのはとても歓迎なのですが,実現できるかどうかを簡単には判断できないことが多いです.
技術的な難しさや,動作速度への影響,規約上の問題,他の機能との兼ね合いなどを総合的に検討して,判断します.

そのため,要望を出しても何もレスがつかない状態になる場合がありますが,決して無視しているという訳ではありません.
意味のある回答ができないのでそうなっているだけで,内容は拝見していますので,誤解しないでください.

同じ人が同じ内容を何度も投稿するのは,掲示板がむやみに煩雑になるのを避けるため,おやめください.
何度も投稿されたからといって,優先度が上がるということは決してありません.

同じ人による重複投稿は,見つけ次第削除させていただきます.


また,その要望を欲しいと思った事情,理由を書いていただけると,さらに良い案を別の角度から考えられるかも知れません.
掲示板検索
検索キーワード

48 / 50 ページ    ←次へ | 前へ→

Re:v16.25でブックマークが出なくなった  一休  - 2020/8/26(水) 21:43 -

kamoland様。
確認しました。
SDカード内に「変更不可」になっていました。
ファイラーでそのフォルダを覗くと、
bookmark_meta.tsv
bookmark1.tsv
bookmark.tsv
の3つのファイルがありました。
また上位のchizroidのフォルダには
bookmark_extという中にファイルのないフォルダがありました。


▼kamolandさん:
>そうなのですか
>v16.25で,ブックマークの内部的な保存先を変更する関係で,
>
>v16.25にアップデートしたあとで地図ロイドをバックボタンで終了したときに,新しい保存先にブックマークデータをコピーして,
>保存先を新しい場所に変更するという処理を行っています.
>これが,何らかの理由で異常をきたしたように思われます.
>
>MENU-設定-保存先設定 で,一番上の「ブックマークの保存先」はどうなってますでしょうか
>「変更不可」になってますでしょうか
>これが「変更不可」になっていると,データのコピーが成功して,その新しい場所にブックマークデータがあるという状態のはずですが
>
>▼一休さん:
>>kamoland様。お世話になっています。
>>地図ロイドを16.25にアップデートしてからのことだと思うのですが、
>>
>>1.ブックマークがグループの一覧に表示されない。それが属するグループ名も見当たらない。しかし地図上には表示されている。グループ一覧に表示されるのはグループ1からグループ5と検索履歴だけになってしまった。
>>2.そのブックマークを編集しようとすると「このポイントはデータの形式が古いため、対応できません。お手数をおけけしますが、ブックマークの取り込みをやり直してください。」と言われる。
>>
>>の現象が見られました。ブックマークを復活させる方法はないでしょうか。残念ながら手動でのバックアップは取っていませんでした。
>>端末はnova lite、android8.0 です。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:v16.25でブックマークが出なくなった  kamoland  - 2020/8/26(水) 19:36 -

そうなのですか
v16.25で,ブックマークの内部的な保存先を変更する関係で,

v16.25にアップデートしたあとで地図ロイドをバックボタンで終了したときに,新しい保存先にブックマークデータをコピーして,
保存先を新しい場所に変更するという処理を行っています.
これが,何らかの理由で異常をきたしたように思われます.

MENU-設定-保存先設定 で,一番上の「ブックマークの保存先」はどうなってますでしょうか
「変更不可」になってますでしょうか
これが「変更不可」になっていると,データのコピーが成功して,その新しい場所にブックマークデータがあるという状態のはずですが

▼一休さん:
>kamoland様。お世話になっています。
>地図ロイドを16.25にアップデートしてからのことだと思うのですが、
>
>1.ブックマークがグループの一覧に表示されない。それが属するグループ名も見当たらない。しかし地図上には表示されている。グループ一覧に表示されるのはグループ1からグループ5と検索履歴だけになってしまった。
>2.そのブックマークを編集しようとすると「このポイントはデータの形式が古いため、対応できません。お手数をおけけしますが、ブックマークの取り込みをやり直してください。」と言われる。
>
>の現象が見られました。ブックマークを復活させる方法はないでしょうか。残念ながら手動でのバックアップは取っていませんでした。
>端末はnova lite、android8.0 です。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

ブックマーク  一休  - 2020/8/26(水) 12:06 -

kamoland様。お世話になっています。
地図ロイドを16.25にアップデートしてからのことだと思うのですが、

1.ブックマークがグループの一覧に表示されない。それが属するグループ名も見当たらない。しかし地図上には表示されている。グループ一覧に表示されるのはグループ1からグループ5と検索履歴だけになってしまった。
2.そのブックマークを編集しようとすると「このポイントはデータの形式が古いため、対応できません。お手数をおけけしますが、ブックマークの取り込みをやり直してください。」と言われる。

の現象が見られました。ブックマークを復活させる方法はないでしょうか。残念ながら手動でのバックアップは取っていませんでした。
端末はnova lite、android8.0 です。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:Android6.0で山旅ロガーからGoogle ア...  moiti  - 2020/8/25(火) 8:03 -

最速ありがとうこいざいます。前機種アンドロイド5.0で起動していたものですから不思議に思っていましたが、解決しました。'
▼kamolandさん:
>手元の
>Xperia X Performance (Android 6.0.1)
>で,
>最新のGoogleアース,山旅ロガーで試しましたが,
>確かにGoogleアースは起動するものの,軌跡は表示されませんでした.
>
>Android 7以上なら問題ありませんので,原因はわかっており,
>次のバージョンで対応いたします.
>
>ただ,先日リリースしたところですので,しばらく先になってしまうと思います
>
>それまでの回避策としては,
>山旅ロガーからそのデータを「共有・出力」で
>・KML(時刻無し,LineString)形式
>でGoogleドライブに共有し,
>Googleドライブアプリを開いてそれをタップすれば,
>Googleアースで軌跡が起動すると思います.
>スクショを添付します
>
>ご面倒おかけしますが,よろしくお願いします
>
>▼moitiさん:
>>Googleアースは起動するのですが、画面展開まで行きつきません。渦巻が回るのみです。
>>アンドロイド バージョンは6.0.1です。
>>宜しくお願いします。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:Android6.0で山旅ロガーからGoogle ア...  kamoland  - 2020/8/24(月) 21:00 -

手元の
Xperia X Performance (Android 6.0.1)
で,
最新のGoogleアース,山旅ロガーで試しましたが,
確かにGoogleアースは起動するものの,軌跡は表示されませんでした.

Android 7以上なら問題ありませんので,原因はわかっており,
次のバージョンで対応いたします.

ただ,先日リリースしたところですので,しばらく先になってしまうと思います

それまでの回避策としては,
山旅ロガーからそのデータを「共有・出力」で
・KML(時刻無し,LineString)形式
でGoogleドライブに共有し,
Googleドライブアプリを開いてそれをタップすれば,
Googleアースで軌跡が起動すると思います.
スクショを添付します

ご面倒おかけしますが,よろしくお願いします

▼moitiさん:
>Googleアースは起動するのですが、画面展開まで行きつきません。渦巻が回るのみです。
>アンドロイド バージョンは6.0.1です。
>宜しくお願いします。

引用なし

パスワード


[添付] :3747_0824a.jpg (89.4KB)


・ツリー全体表示

山旅ロガーで記録したGoogle アースに表示...  moiti  - 2020/8/24(月) 19:41 -

Googleアースは起動するのですが、画面展開まで行きつきません。渦巻が回るのみです。
アンドロイド バージョンは6.0.1です。
宜しくお願いします。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:要望とその他色々  kamoland  - 2020/8/23(日) 16:44 -

()グループが次々増えていくという件は,
トラックログに紐付いたブックマークグループの話でしょうか
でしたら,地図ロイドの
MENU-設定-トラックログ に
・連動ブックマークの自動作成
がありますので,これを「作成しない」にしてください

()アラームの音量の件は,山旅ロガーv9.3で対応しました

()地図ロイド 本体の地図キャッシュは,自動では消えません
手動で消すのも難しいです.
やるとすれば,範囲を一括読み込みのエリアとして作成し,
そのエリアを削除すれば,削除するときに地図データも削除するかどうかを聞かれますので,
そこで地図データも削除すると答えるという方法になります.

()アイコン距離表示の件は,正確に理解できていないのですが,
基本的に,地図ロイドの MENU-表示設定 の話になります.
おそらく,
「かわうそ池まで〜」を長押しして,
・青ボタンを表示
をオフにするという話が近い気がします.

▼さいたまさん:
>要望 ログ終了後。 2分以上停止していた場所をグラフ地図色分けと計算出来ないでしょうか? GPS精度の問題で無理でしょうか?
>要望 GPS 端末間やアイコンでグループが次々増えていくのを止める機能
>要望 到着アラームが聞こえないことが多々あり。分岐点に使用する事が有り私にとって重要なので、スタート時に音量値表示できないでしょうか
>
>SDの場合、本体の地図キャッシュは自動で消えるのでしようか?消し方は?
>
>「カワウソ池まで610 m」地図にアイコン距離表示をさせない方法?

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:Android10の機種でルートから外れてい...  kamoland  - 2020/8/23(日) 16:34 -

v9.3で修正しました

▼yoshiさん:
>山旅ロガーゴールドで測定開始すると
>ルートから外れて無いのですが、
>離脱アラームがなり続きます。
>離脱とみなす距離を大きくしても変わりません。
>何か良い打開策はありますでしょうか?
>
>山旅ロガーゴールド v9.2
>xperia10II Android10
>
>よろしくお願いします

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【山旅ロガー】v9.3  kamoland  - 2020/8/23(日) 16:33 -

山旅ロガーのバージョン9.3をリリースしました.

Google Playに反映される時刻は,審査がどうなるかによるため不明です.
今までは本日中には反映されていたのですが,
新型コロナの影響で勤務時間の調整が実施されており,審査が遅れる可能性があるとのことですので,不透明です.

・(GOLDのみ)Android10の機種でルートを外れていないのに離脱アラームが発動するバグを修正.
ご迷惑おかけしました

・アラームの音量を確認できるように,アラーム設定画面を開いたときと測定開始時に,音量設定(メディア音量)を表示します

・その他の改善とバグ修正

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:地図ロイド質問  kamoland  - 2020/8/23(日) 6:10 -

>表示は青のスタートからの距離 日にち 時刻 標高で合ってるでしようか?
>+3.46.15は何を表してるでしようか?
これは,「予測」と出ていますので,時間については
赤の最新の位置から青のこの位置に到着するまでの予測になります.
赤の最新の位置から到着するまで,あと3時間46分15秒かかり,到着するのは8/21の17:36という内容です
距離と標高については,青の情報です

青と赤の切り替えは,デフォルトでは自動で赤優先です.
変更するには,
MENU-トラックログ の画面で情報を表示するトラックを固定してください.
(スクショの左)
公式ページ参考:コースや時間の予定を作る
http://www.chizroid.info/hiking-yotei

もう少し細かい設定は,
MENU-表示設定-トラックログの設定-高度な設定
になります(スクショの右)
ここに,先ほどの予測を出すかどうかの設定もあります.

ブックマーク端末と共有というのは,Bluetoothの話ですよね
現状,1グループずつしか出来ません.
要望がありそうでしたら,検討します.

カメラ機能ですが,ブックマークに追加する操作をした場合は,ブックマークに写真が追加されると思います.
これは合ってますよね?
おそらく,物理キーやダブルタップに「カメラを起動する」を割り当てた場合の話ですよね

この場合,昔は写真フォルダに保存されていたのですが,先ほど試すと,確かに最近の機種では,どこにも保存されていないようで,意味が無い感じになっています
元々の機能としては,カメラアプリを起動して,写真フォルダに保存するというものだったのですが,今は微妙です.

▼ありさん:
>8.1km 8/21 17.36 141m
>表示は青のスタートからの距離 日にち 時刻 標高で合ってるでしようか?
>+3.46.15は何を表してるでしようか?
>青と赤の切り替えは+に近い方が表示。重なってる場合は選べないで合ってますか?
>
>ブツクマーク端末と共有は1グループずつで全グループは出来ないでしようか?
>
>カメラ機能は撮影と保存したあともグーグルフォトに表示されなく、写真も無いみたいです。何に使う物ですか?

引用なし

パスワード


[添付] :3742_0823a.jpg (107.9KB)


・ツリー全体表示

地図ロイド質問  あり  - 2020/8/23(日) 3:43 -

8.1km 8/21 17.36 141m
表示は青のスタートからの距離 日にち 時刻 標高で合ってるでしようか?
+3.46.15は何を表してるでしようか?
青と赤の切り替えは+に近い方が表示。重なってる場合は選べないで合ってますか?

ブツクマーク端末と共有は1グループずつで全グループは出来ないでしようか?

カメラ機能は撮影と保存したあともグーグルフォトに表示されなく、写真も無いみたいです。何に使う物ですか?

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:Android10の機種でルートから外れてい...  kamoland  - 2020/8/19(水) 5:16 -

情報ありがとうございます
手元で確認したところ,Android10の端末では,確かに測定開始直後に鳴り出しました.

おそらく,Android10で発生する不具合だと思いますので,
調査,対応いたします.

ご面倒おかけしますが,それまでお待ちくださいますようお願いします

▼yoshiさん:
>んー残念です。
>逆走のチェックも外し、
>超精密1秒て測定して徒歩でログをとっているのてすが、ルート上で離脱アラームを設定した瞬間から鳴りだします…
>設定を解除しない限りルート上にいても鳴り続いてしまうのです…
>
>試しに古い端末にインストールしたところ同じ設定でも正常に動いていました
>※テータ通信はできない状態の端末ですが…
>
>▼kamolandさん:
>>そうなのですか
>>ルートから外れていないのに鳴るとすると,
>>進行方向チェックで鳴っているぐらいしか思いつきません
>>
>>ルート離脱アラームの設定で,
>>「進行方向もチェックする」はどうなっていますでしょうか?
>>もしオンなら,オフにしてみてはどうなるでしょうか
>>
>>あと,離脱アラームを設定したルートが,ものすごく粗い軌跡ということは無いでしょうか
>>例えば,高速な自動車で記録した軌跡を使っているとかです
>>
>>これといった案は思いつかず恐縮ですが,よろしくお願いします
>>
>>▼yoshiさん:
>>>山旅ロガーゴールドで測定開始すると
>>>ルートから外れて無いのですが、
>>>離脱アラームがなり続きます。
>>>離脱とみなす距離を大きくしても変わりません。
>>>何か良い打開策はありますでしょうか?
>>>
>>>山旅ロガーゴールド v9.2
>>>xperia10II Android10
>>>
>>>よろしくお願いします

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:ルートから外れていないのに離脱アラー...  yoshi  - 2020/8/18(火) 22:44 -

んー残念です。
逆走のチェックも外し、
超精密1秒て測定して徒歩でログをとっているのてすが、ルート上で離脱アラームを設定した瞬間から鳴りだします…
設定を解除しない限りルート上にいても鳴り続いてしまうのです…

試しに古い端末にインストールしたところ同じ設定でも正常に動いていました
※テータ通信はできない状態の端末ですが…

▼kamolandさん:
>そうなのですか
>ルートから外れていないのに鳴るとすると,
>進行方向チェックで鳴っているぐらいしか思いつきません
>
>ルート離脱アラームの設定で,
>「進行方向もチェックする」はどうなっていますでしょうか?
>もしオンなら,オフにしてみてはどうなるでしょうか
>
>あと,離脱アラームを設定したルートが,ものすごく粗い軌跡ということは無いでしょうか
>例えば,高速な自動車で記録した軌跡を使っているとかです
>
>これといった案は思いつかず恐縮ですが,よろしくお願いします
>
>▼yoshiさん:
>>山旅ロガーゴールドで測定開始すると
>>ルートから外れて無いのですが、
>>離脱アラームがなり続きます。
>>離脱とみなす距離を大きくしても変わりません。
>>何か良い打開策はありますでしょうか?
>>
>>山旅ロガーゴールド v9.2
>>xperia10II Android10
>>
>>よろしくお願いします

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:ルートから外れていないのに離脱アラー...  kamoland  - 2020/8/17(月) 20:40 -

そうなのですか
ルートから外れていないのに鳴るとすると,
進行方向チェックで鳴っているぐらいしか思いつきません

ルート離脱アラームの設定で,
「進行方向もチェックする」はどうなっていますでしょうか?
もしオンなら,オフにしてみてはどうなるでしょうか

あと,離脱アラームを設定したルートが,ものすごく粗い軌跡ということは無いでしょうか
例えば,高速な自動車で記録した軌跡を使っているとかです

これといった案は思いつかず恐縮ですが,よろしくお願いします

▼yoshiさん:
>山旅ロガーゴールドで測定開始すると
>ルートから外れて無いのですが、
>離脱アラームがなり続きます。
>離脱とみなす距離を大きくしても変わりません。
>何か良い打開策はありますでしょうか?
>
>山旅ロガーゴールド v9.2
>xperia10II Android10
>
>よろしくお願いします

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

離脱アラーム  yoshi  - 2020/8/16(日) 23:31 -

山旅ロガーゴールドで測定開始すると
ルートから外れて無いのですが、
離脱アラームがなり続きます。
離脱とみなす距離を大きくしても変わりません。
何か良い打開策はありますでしょうか?

山旅ロガーゴールド v9.2
xperia10U Android10

よろしくお願いします

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【PDFプリント for 地図ロイド】v3.2  kamoland  - 2020/8/16(日) 18:14 -

PDFプリント for 地図ロイドのバージョン3.2をリリースしました.

Google Playに反映される時刻は,審査がどうなるかによるため不明です.
今までは本日中には反映されていたのですが,
新型コロナの影響で勤務時間の調整が実施されており,審査が遅れる可能性があるとのことですので,不透明です.

・PDFファイルの出力先を,自由に選べるように改善

・Google Playの2020年後半からの要求基準に合わせた対応.
(targetAPI level29化)

・その他のバグ修正

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

現在地方位矢印に延長線を要望します  原田  - 2020/7/31(金) 12:13 -

お世話なっております。ヤマレコの模倣になりますが、ヤマレコでは、ロガ中に現在地方位矢印に延長線が表示されます。スマホを向けた目標物が現在地地図外にある場合、延長線があれば、目標物を探すのに容易になります。山旅ロガGOALに設定してくださればありがたいのですが

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:ブックマーク名がグループのリスト画面...  松本  - 2020/7/18(土) 9:36 -

 再度申し上げます。不具合が起きるのはブクマ名が長い場合ではありません。
ブクマの説明欄に記入したテキスト総数が多くなった場合です。
 スクショを添付しましたのでそれで説明します。
グループ"テスト"にブクマ"ブックマークtest"を登録しました。その説明欄に(注意事項の文章を失礼して)テキストを貼り付けました。
結果はスクショに示す通り正常に表示されています。
次に同じテキストを説明欄に追加貼り付けしました。結果はスクショに示す通り、ブックマーク名を含む全てが表示されなくなりました。
 よろしくお願いします。
▼kamolandさん:
>正直なところ,よくわかりません
>
>以前スクショを付けましたように,手元の端末では説明欄が長くてもマーク名は問題なく折り返されています
>
>可能性としては,マーク名が何か折り返せないような文字を含んでいるとかでしょうか
>(わかりませんが)
>
>正確なマーク名を教えていただければ,それを手元の端末に設定して,折り返すかどうかの確認が出来ると思います
>
>もしくは,そちらで別の長い名前を付けていただいて
>(自分のスクショで入れている「あかさたな〜」等),
>それでも折り返されないかどうかを見ていただければ,手がかりが得られるかもしれません.
>
>▼松本さん:
>> 追伸させていただきます。
>>今回問合せの不具合が、スマホの機種に限っての問題でしたら、解決方法のご教示までは望んでおりません。
>>ご返事お待ちしております。
>>▼松本さん:
>>> ご回答あり難うございます。ただ質問しました内容意図が伝わって居ないようですので下記追加します。
>>> 不具合が起きるのはブックマーク名が長い場合ではありません。(ブックマーク名が長くても何ら問題ありません。)ブックマークの説明欄に記入したテキスト総数が多い場合です。
>>> 不具合内容は前回添付のスクショ通りです。
>>>よろしくお願いします。
>>> (機種はaquos sense3 sh-m12,Androidバージョン9です)
>>>
>>>▼kamolandさん:
>>>>本来は,長いのはスクショのように折り返して表示されるはずです.
>>>>
>>>>発生している,機種とAndroidバージョンは何でしょうか
>>>>
>>>>長さの制限は,特にありません
>>>>
>>>>▼松本さん:
>>>>> ブックマークの説明欄に記入できる文字数などに制限が有るのでしょうか?
>>>>>文字数が多くなると、表題の不具合が起きているように思います。
>>>>> 表示されなくなったグループのリスト画面を貼付しました。本来なら"横尾山(須磨アルプス)"の下に"六甲山"が表示にされます。
>>>>>よろしくお願いします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:ブックマーク名がグループのリスト画面...  kamoland  - 2020/7/18(土) 6:07 -

正直なところ,よくわかりません

以前スクショを付けましたように,手元の端末では説明欄が長くてもマーク名は問題なく折り返されています

可能性としては,マーク名が何か折り返せないような文字を含んでいるとかでしょうか
(わかりませんが)

正確なマーク名を教えていただければ,それを手元の端末に設定して,折り返すかどうかの確認が出来ると思います

もしくは,そちらで別の長い名前を付けていただいて
(自分のスクショで入れている「あかさたな〜」等),
それでも折り返されないかどうかを見ていただければ,手がかりが得られるかもしれません.

▼松本さん:
> 追伸させていただきます。
>今回問合せの不具合が、スマホの機種に限っての問題でしたら、解決方法のご教示までは望んでおりません。
>ご返事お待ちしております。
>▼松本さん:
>> ご回答あり難うございます。ただ質問しました内容意図が伝わって居ないようですので下記追加します。
>> 不具合が起きるのはブックマーク名が長い場合ではありません。(ブックマーク名が長くても何ら問題ありません。)ブックマークの説明欄に記入したテキスト総数が多い場合です。
>> 不具合内容は前回添付のスクショ通りです。
>>よろしくお願いします。
>> (機種はaquos sense3 sh-m12,Androidバージョン9です)
>>
>>▼kamolandさん:
>>>本来は,長いのはスクショのように折り返して表示されるはずです.
>>>
>>>発生している,機種とAndroidバージョンは何でしょうか
>>>
>>>長さの制限は,特にありません
>>>
>>>▼松本さん:
>>>> ブックマークの説明欄に記入できる文字数などに制限が有るのでしょうか?
>>>>文字数が多くなると、表題の不具合が起きているように思います。
>>>> 表示されなくなったグループのリスト画面を貼付しました。本来なら"横尾山(須磨アルプス)"の下に"六甲山"が表示にされます。
>>>>よろしくお願いします。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:ブックマーク名がグループのリスト画面...  松本  - 2020/7/18(土) 5:42 -

 追伸させていただきます。
今回問合せの不具合が、スマホの機種に限っての問題でしたら、解決方法のご教示までは望んでおりません。
ご返事お待ちしております。
▼松本さん:
> ご回答あり難うございます。ただ質問しました内容意図が伝わって居ないようですので下記追加します。
> 不具合が起きるのはブックマーク名が長い場合ではありません。(ブックマーク名が長くても何ら問題ありません。)ブックマークの説明欄に記入したテキスト総数が多い場合です。
> 不具合内容は前回添付のスクショ通りです。
>よろしくお願いします。
> (機種はaquos sense3 sh-m12,Androidバージョン9です)
>
>▼kamolandさん:
>>本来は,長いのはスクショのように折り返して表示されるはずです.
>>
>>発生している,機種とAndroidバージョンは何でしょうか
>>
>>長さの制限は,特にありません
>>
>>▼松本さん:
>>> ブックマークの説明欄に記入できる文字数などに制限が有るのでしょうか?
>>>文字数が多くなると、表題の不具合が起きているように思います。
>>> 表示されなくなったグループのリスト画面を貼付しました。本来なら"横尾山(須磨アルプス)"の下に"六甲山"が表示にされます。
>>>よろしくお願いします。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

48 / 50 ページ    ←次へ | 前へ→

 
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b6
[地図ロイド for Android] | [この掲示板のRSS] | [拍手データ]