ここは,Androidアプリ「地図ロイド」および姉妹アプリ,山の電波地図サイトのユーザーの情報交換のための掲示板です.
お願い
まずご理解いただきたいのですが,
地図ロイド,山旅ロガーは,バージョンアップやサポートが保証されているアプリケーションではありません.
有料版で皆様からいただいている購入代金は,その時点のバージョンのアプリケーションの対価であり,
サポートや,今後の新バージョンまでの費用は含んでおりません.

100%のサポートが保証されているというわけではないということを,あらかじめご了承ください.

という建前ではありますが,不具合にはできるだけ対応したいと思っていますし,要望をいただけるととても参考になります.

この会議室が,有意義な情報交換の場になることを願っています.
投稿マナー
それぞれ主義主張をお持ちだとは思いますが,ここは情報交換の場です.論争はおやめください.誹謗中傷など論外です.
不適切な発言は管理人が削除します.

個人的な位置情報など,インターネットに公開するのが不適切と思われる内容は,投稿しないでください.
ご質問の前に
公式ページの説明には目を通されましたか? 回答が載っているかもしれません.
[地図ロイド] [山旅ロガー] [GPXフォトサーチ]
不具合について投稿される場合は,機種名を明記してください.どういう操作をされたのか,できるだけ詳しく書いてください.

また,最新バージョンでは不具合が直っている可能性があります.バージョンが古い場合は最新にアップデイトしてください.
ご要望の前に
要望を出していただくのはとても歓迎なのですが,実現できるかどうかを簡単には判断できないことが多いです.
技術的な難しさや,動作速度への影響,規約上の問題,他の機能との兼ね合いなどを総合的に検討して,判断します.

そのため,要望を出しても何もレスがつかない状態になる場合がありますが,決して無視しているという訳ではありません.
意味のある回答ができないのでそうなっているだけで,内容は拝見していますので,誤解しないでください.

同じ人が同じ内容を何度も投稿するのは,掲示板がむやみに煩雑になるのを避けるため,おやめください.
何度も投稿されたからといって,優先度が上がるということは決してありません.

同じ人による重複投稿は,見つけ次第削除させていただきます.


また,その要望を欲しいと思った事情,理由を書いていただけると,さらに良い案を別の角度から考えられるかも知れません.
掲示板検索
検索キーワード

18 / 50 ページ    ←次へ | 前へ→

Re:ストレージまたはSDカードが利用できま...  もりな  - 2022/9/19(月) 19:22 -

現在、v17.15-VRとあります
これまで1〜2ヶ月ごとに更新してきています
▼kamolandさん:
>情報ありがとうございます
>保存先設定で,
>・ブックマークをストレージに保存する
>があるということは,かなり古いバージョンの地図ロイドをお使いでしょうか
>
>と言いますのは,Android10からのストレージ周りの仕様変更に対応するの関係で,
>v16.25 (2020/8/2) でその設定を廃止しています.
>
>もし新しい地図ロイドをお使いなのにその設定があるとすると,
>動作におかしい点がありますので,お知らせください
>
>もしそうではなく古い地図ロイドをお使いでしたら,バージョンアップしていただかないと,
>Android 10以上ではストレージ周りの仕様変更の関係で,正しく動かない可能性が高いです.
>
>▼もりなさん:
>>▼もりなさん:
>>補足です
>>地図ロイドの設定からSDカード拡張設定画面では、SDカードを使う、がグレーアウトしており、内部ストレージを使う、のチェックが外れません
>>また、保存先設定のブックマークをストレージに…のチェックを入れようとすると、ストレージが使用できません、と出てしまいます
>>>早速アドバイスありがとうございます
>>>SDカードを入れてみましたが同じ状況です
>>>しばらく使っていなかったSDカードですが、ファイル閲覧アプリで中身が見られるのでカードは生きていると思います
>>>
>>>▼kamolandさん:
>>>>そうなのですか
>>>>権限は,それで問題ありません
>>>>
>>>>案としましては,もし手元にSDカードがあれば,試しに差した状態で動かしてみていただきたいです.
>>>>(地図ロイドの設定は,SDカードを使わない設定のままで構いません)
>>>>
>>>>手元のPixel 6 Pro(Android 12,SD非対応)では正常に動いてるのですが,
>>>>SD対応のAndroid 12の機種では確認できていないため,
>>>>もしかすると,使わないので本来不要な,SDカードのチェックを行っているという可能性があります.
>>>>
>>>>もしそれでうまく行けば,不要なSDカードのチェックを行っているというバグだと確定できます
>>>>
>>>>手元にSDカードをお持ちでなければ構いません.調査します
>>>>
>>>>▼もりなさん:
>>>>>山行記録にいつも使わせていただいてます。ありがとうございます。
>>>>>トラックログを山旅ロガーgoldから取り込みたいのですが、タイトルのエラーなどが表示され取り込みできません。
>>>>>端末は、sony Experia SO41B
>>>>>android12
>>>>>sdカードは装着していません
>>>>>アプリの権限を見ると、山旅ロガー、地図ロイドとも、ファイルとメディアの権限は、メディアへのアクセスのみを許可、となっており、他の選択肢は許可しない、だけです
>>>>>これのせいなのか分かりませんが、
>>>>>山旅ロガーの方から地図ロイドと共有しようとしても、地図ロイドでgpxファイルを取り込もうとしてもタイトルのエラーが出て何もできません。
>>>>>また、地図ロイドでトラックログを山旅ロガーgoldから読み込む、でファイルを選択すると、保存に失敗しました、となり取り込めません。
>>>>>どうすればできるようになるでしょうか?

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:ストレージまたはSDカードが利用できま...  kamoland  - 2022/9/17(土) 8:02 -

情報ありがとうございます
保存先設定で,
・ブックマークをストレージに保存する
があるということは,かなり古いバージョンの地図ロイドをお使いでしょうか

と言いますのは,Android10からのストレージ周りの仕様変更に対応するの関係で,
v16.25 (2020/8/2) でその設定を廃止しています.

もし新しい地図ロイドをお使いなのにその設定があるとすると,
動作におかしい点がありますので,お知らせください

もしそうではなく古い地図ロイドをお使いでしたら,バージョンアップしていただかないと,
Android 10以上ではストレージ周りの仕様変更の関係で,正しく動かない可能性が高いです.

▼もりなさん:
>▼もりなさん:
>補足です
>地図ロイドの設定からSDカード拡張設定画面では、SDカードを使う、がグレーアウトしており、内部ストレージを使う、のチェックが外れません
>また、保存先設定のブックマークをストレージに…のチェックを入れようとすると、ストレージが使用できません、と出てしまいます
>>早速アドバイスありがとうございます
>>SDカードを入れてみましたが同じ状況です
>>しばらく使っていなかったSDカードですが、ファイル閲覧アプリで中身が見られるのでカードは生きていると思います
>>
>>▼kamolandさん:
>>>そうなのですか
>>>権限は,それで問題ありません
>>>
>>>案としましては,もし手元にSDカードがあれば,試しに差した状態で動かしてみていただきたいです.
>>>(地図ロイドの設定は,SDカードを使わない設定のままで構いません)
>>>
>>>手元のPixel 6 Pro(Android 12,SD非対応)では正常に動いてるのですが,
>>>SD対応のAndroid 12の機種では確認できていないため,
>>>もしかすると,使わないので本来不要な,SDカードのチェックを行っているという可能性があります.
>>>
>>>もしそれでうまく行けば,不要なSDカードのチェックを行っているというバグだと確定できます
>>>
>>>手元にSDカードをお持ちでなければ構いません.調査します
>>>
>>>▼もりなさん:
>>>>山行記録にいつも使わせていただいてます。ありがとうございます。
>>>>トラックログを山旅ロガーgoldから取り込みたいのですが、タイトルのエラーなどが表示され取り込みできません。
>>>>端末は、sony Experia SO41B
>>>>android12
>>>>sdカードは装着していません
>>>>アプリの権限を見ると、山旅ロガー、地図ロイドとも、ファイルとメディアの権限は、メディアへのアクセスのみを許可、となっており、他の選択肢は許可しない、だけです
>>>>これのせいなのか分かりませんが、
>>>>山旅ロガーの方から地図ロイドと共有しようとしても、地図ロイドでgpxファイルを取り込もうとしてもタイトルのエラーが出て何もできません。
>>>>また、地図ロイドでトラックログを山旅ロガーgoldから読み込む、でファイルを選択すると、保存に失敗しました、となり取り込めません。
>>>>どうすればできるようになるでしょうか?

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:ストレージまたはSDカードが利用できま...  もりな  - 2022/9/16(金) 22:47 -

▼もりなさん:
補足です
地図ロイドの設定からSDカード拡張設定画面では、SDカードを使う、がグレーアウトしており、内部ストレージを使う、のチェックが外れません
また、保存先設定のブックマークをストレージに…のチェックを入れようとすると、ストレージが使用できません、と出てしまいます
>早速アドバイスありがとうございます
>SDカードを入れてみましたが同じ状況です
>しばらく使っていなかったSDカードですが、ファイル閲覧アプリで中身が見られるのでカードは生きていると思います
>
>▼kamolandさん:
>>そうなのですか
>>権限は,それで問題ありません
>>
>>案としましては,もし手元にSDカードがあれば,試しに差した状態で動かしてみていただきたいです.
>>(地図ロイドの設定は,SDカードを使わない設定のままで構いません)
>>
>>手元のPixel 6 Pro(Android 12,SD非対応)では正常に動いてるのですが,
>>SD対応のAndroid 12の機種では確認できていないため,
>>もしかすると,使わないので本来不要な,SDカードのチェックを行っているという可能性があります.
>>
>>もしそれでうまく行けば,不要なSDカードのチェックを行っているというバグだと確定できます
>>
>>手元にSDカードをお持ちでなければ構いません.調査します
>>
>>▼もりなさん:
>>>山行記録にいつも使わせていただいてます。ありがとうございます。
>>>トラックログを山旅ロガーgoldから取り込みたいのですが、タイトルのエラーなどが表示され取り込みできません。
>>>端末は、sony Experia SO41B
>>>android12
>>>sdカードは装着していません
>>>アプリの権限を見ると、山旅ロガー、地図ロイドとも、ファイルとメディアの権限は、メディアへのアクセスのみを許可、となっており、他の選択肢は許可しない、だけです
>>>これのせいなのか分かりませんが、
>>>山旅ロガーの方から地図ロイドと共有しようとしても、地図ロイドでgpxファイルを取り込もうとしてもタイトルのエラーが出て何もできません。
>>>また、地図ロイドでトラックログを山旅ロガーgoldから読み込む、でファイルを選択すると、保存に失敗しました、となり取り込めません。
>>>どうすればできるようになるでしょうか?

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:ストレージまたはSDカードが利用できま...  もりな  - 2022/9/16(金) 22:35 -

早速アドバイスありがとうございます
SDカードを入れてみましたが同じ状況です
しばらく使っていなかったSDカードですが、ファイル閲覧アプリで中身が見られるのでカードは生きていると思います

▼kamolandさん:
>そうなのですか
>権限は,それで問題ありません
>
>案としましては,もし手元にSDカードがあれば,試しに差した状態で動かしてみていただきたいです.
>(地図ロイドの設定は,SDカードを使わない設定のままで構いません)
>
>手元のPixel 6 Pro(Android 12,SD非対応)では正常に動いてるのですが,
>SD対応のAndroid 12の機種では確認できていないため,
>もしかすると,使わないので本来不要な,SDカードのチェックを行っているという可能性があります.
>
>もしそれでうまく行けば,不要なSDカードのチェックを行っているというバグだと確定できます
>
>手元にSDカードをお持ちでなければ構いません.調査します
>
>▼もりなさん:
>>山行記録にいつも使わせていただいてます。ありがとうございます。
>>トラックログを山旅ロガーgoldから取り込みたいのですが、タイトルのエラーなどが表示され取り込みできません。
>>端末は、sony Experia SO41B
>>android12
>>sdカードは装着していません
>>アプリの権限を見ると、山旅ロガー、地図ロイドとも、ファイルとメディアの権限は、メディアへのアクセスのみを許可、となっており、他の選択肢は許可しない、だけです
>>これのせいなのか分かりませんが、
>>山旅ロガーの方から地図ロイドと共有しようとしても、地図ロイドでgpxファイルを取り込もうとしてもタイトルのエラーが出て何もできません。
>>また、地図ロイドでトラックログを山旅ロガーgoldから読み込む、でファイルを選択すると、保存に失敗しました、となり取り込めません。
>>どうすればできるようになるでしょうか?

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:ストレージまたはSDカードが利用できま...  kamoland  - 2022/9/16(金) 8:28 -

そうなのですか
権限は,それで問題ありません

案としましては,もし手元にSDカードがあれば,試しに差した状態で動かしてみていただきたいです.
(地図ロイドの設定は,SDカードを使わない設定のままで構いません)

手元のPixel 6 Pro(Android 12,SD非対応)では正常に動いてるのですが,
SD対応のAndroid 12の機種では確認できていないため,
もしかすると,使わないので本来不要な,SDカードのチェックを行っているという可能性があります.

もしそれでうまく行けば,不要なSDカードのチェックを行っているというバグだと確定できます

手元にSDカードをお持ちでなければ構いません.調査します

▼もりなさん:
>山行記録にいつも使わせていただいてます。ありがとうございます。
>トラックログを山旅ロガーgoldから取り込みたいのですが、タイトルのエラーなどが表示され取り込みできません。
>端末は、sony Experia SO41B
>android12
>sdカードは装着していません
>アプリの権限を見ると、山旅ロガー、地図ロイドとも、ファイルとメディアの権限は、メディアへのアクセスのみを許可、となっており、他の選択肢は許可しない、だけです
>これのせいなのか分かりませんが、
>山旅ロガーの方から地図ロイドと共有しようとしても、地図ロイドでgpxファイルを取り込もうとしてもタイトルのエラーが出て何もできません。
>また、地図ロイドでトラックログを山旅ロガーgoldから読み込む、でファイルを選択すると、保存に失敗しました、となり取り込めません。
>どうすればできるようになるでしょうか?

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

要望:十字マークが見えにくい  すぎ  - 2022/9/15(木) 7:34 -

いつもお世話になっております。
要望で申し訳ありませんが、中央の十字マークが以前から見えにくいと感じておりました。

設定の変更で最も小さな10にしてみて気付いたのですが、十字マークがブックマークの下に描かれている事に気付きました。

これですと、特に小画面にブックマークがありますと見えない事が多いです。
ブックマークの上に十字マークを表示出来ないでしょうか?

宜しくご検討下さい。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

ストレージまたはSDカードが利用できませ...  もりな  - 2022/9/14(水) 21:50 -

山行記録にいつも使わせていただいてます。ありがとうございます。
トラックログを山旅ロガーgoldから取り込みたいのですが、タイトルのエラーなどが表示され取り込みできません。
端末は、sony Experia SO41B
android12
sdカードは装着していません
アプリの権限を見ると、山旅ロガー、地図ロイドとも、ファイルとメディアの権限は、メディアへのアクセスのみを許可、となっており、他の選択肢は許可しない、だけです
これのせいなのか分かりませんが、
山旅ロガーの方から地図ロイドと共有しようとしても、地図ロイドでgpxファイルを取り込もうとしてもタイトルのエラーが出て何もできません。
また、地図ロイドでトラックログを山旅ロガーgoldから読み込む、でファイルを選択すると、保存に失敗しました、となり取り込めません。
どうすればできるようになるでしょうか?

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

グーグルマップのオフラインキャッシュ吸収  P&H  - 2022/9/9(金) 4:12 -

地図ロイドで地形図を利用していると、あまり必要性は感じないかもですが最近、グーグルマップでオフラインキャッシュ、山間地バイクツーリングで使うのが流行ってる?みたいで、地図ロイドでもオフラインキャッシュ可能ご予定とかは有りますでしょうか...?
都市部地図用に、かつてのヤフーマップの代わりになるかとおもいます。
(出来ればグーグル航空写真とかも)

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:トラックログのルートの色と軌跡の色を...  クロ  - 2022/9/4(日) 15:48 -

▼kamoland様、素早い回答ありがとうございます。

ご教授のとおり一本目の色を変えたところ、無事に色分けに成功いたしました。作成ルートを「作成後のルート」と勘違いしていたのが原因でした。

この度はありがとうございました。素晴らしいアプリを開発していただき感謝感謝ですm(_ _)m。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:トラックログのルートの色と軌跡の色を...  kamoland  - 2022/9/4(日) 15:36 -

「作成ルート」という書き方が良くなかったかもしれませんが,
この「作成ルート」は,
MENU-ルート作成/距離測定 の機能を使ってルート作成している最中に使われる表示色になります

今回の話の状況の設定ですと,
・GOLDで測定中の軌跡に使われる色:「1本目」の色→赤
・事前に作成したルートの1本目に使われる色:「2本目」の色→赤
・事前に作成したルートの2本目以降に使われる色:「3本目以降」の色→赤
になります.

事前に作成したルートに設定したい色は,「2本目」「3本目以降」で設定してください

▼クロさん:
>お世話になります。山旅ロガーGOLDと地図ロイドを併用しております。スマホはファーウェイp10-liteを使用してます。
>
>表題の件ですが、地図ロイドのトラックログからルート(過去に歩いたルート、もしくは地図ロイド上で作成したルート)を表示させ、山旅ロガーからこのルートをたどる測定を開始した時、ルートと軌跡の色が同じになり、自分がどこまで歩いたのか判別しづらくて困っております。
>
>マニュアルを読み、地図ロイドは以下のように設定しています。
>
>トラックログ設定→線の設定→「1本目…赤、2本目…赤、3本目以降…赤、作成ルート…青」
>
>この設定ならば、トラックログから表示したルートは青となり、現在自分が歩いている軌跡は赤となりそうですが、実際はどちらも赤になってしまいます。
>
>この問題を回避する方法はありますでしょうか?※作成したルートと自分が歩いているルートを色分けしたい。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【地図ロイド】v17.15  kamoland  - 2022/9/4(日) 15:26 -

地図ロイドのバージョン17.15をリリースしました.

Google Playに反映される日時は,審査がどうなるかによるため不明です.
よろしくお願いします.

・Android 13への対応

・Google Playの2022年後半からの要求基準に合わせた対応.
(targetAPI level31化)

・このバージョンから,Android 4.4以上が必須となります.4.2は非対応となります

・3Dで高さ強調を1.0倍にするとVRの視線操作がおかしくなるのを修正

・MENU-保存先設定の地図キャッシュ保存先の表示で,新しい方式で地図キャッシュを保存を使っている場合[SAF]だけだとどこなのかわからないので選択フォルダ名を出すよう改善

・このバージョンから,WearOS版の機能を完全に削除しました.
既に対応終了しているため影響ないと思います.

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

トラックログのルートの色と軌跡の色を変...  クロ  - 2022/9/4(日) 15:21 -

お世話になります。山旅ロガーGOLDと地図ロイドを併用しております。スマホはファーウェイp10-liteを使用してます。

表題の件ですが、地図ロイドのトラックログからルート(過去に歩いたルート、もしくは地図ロイド上で作成したルート)を表示させ、山旅ロガーからこのルートをたどる測定を開始した時、ルートと軌跡の色が同じになり、自分がどこまで歩いたのか判別しづらくて困っております。

マニュアルを読み、地図ロイドは以下のように設定しています。

トラックログ設定→線の設定→「1本目…赤、2本目…赤、3本目以降…赤、作成ルート…青」

この設定ならば、トラックログから表示したルートは青となり、現在自分が歩いている軌跡は赤となりそうですが、実際はどちらも赤になってしまいます。

この問題を回避する方法はありますでしょうか?※作成したルートと自分が歩いているルートを色分けしたい。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:山の電波地図「楽天UN-LIMIT」対応のお...  Juantonto  - 2022/8/22(月) 14:11 -

ご対応ありがとうございました。

※返信が遅くなり、誠に申し訳ございませんでした。
今後ともよろしくお願いいたします。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:Android12で山旅GOLDの近くの端末から...  kamoland  - 2022/8/21(日) 16:37 -

v10.11で,Android 12でも近くの端末から送信,受信ができるように修正しました

▼kamolandさん:
>おそらく山旅ロガーGOLDのv10.9からだと思いますが,
>Android 12の機種で,「近くの端末から受信」(Bluetoothでデータ受信)を
>すると,落ちるようになっています.
>
>今のところ回避策はなく,「近くの端末から受信」はできない状況です.
>
>現在調査中です.
>
>対応できるまではご面倒ですが,
>GPXファイルをメールやGoogleドライブ経由で渡すなど,他の方法でデータをコピーしていただくようお願いします

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【山旅ロガーGOLD】v10.11  kamoland  - 2022/8/21(日) 16:36 -

山旅ロガーGOLDのバージョン10.11をリリースしました.

Google Playに反映される日時は,審査がどうなるかによるため不明です.
よろしくお願いします.

・Android 12の端末で,近くの端末からデータを送受信する機能(Bluetooth)が動作しないバグがv10.9で発生したのを修正.
ご迷惑おかけしました

・Googleドライブへの自動バックアップ(YamatabiLoggerの下の機種名つきフォルダ)をzip化したファイルを拡張子.yamatabilog2にして山旅ロガーに送信すれば,取り込めるように対応

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Android12で山旅GOLDの近くの端末から受信...  kamoland  - 2022/8/21(日) 12:27 -

おそらく山旅ロガーGOLDのv10.9からだと思いますが,
Android 12の機種で,「近くの端末から受信」(Bluetoothでデータ受信)を
すると,落ちるようになっています.

今のところ回避策はなく,「近くの端末から受信」はできない状況です.

現在調査中です.

対応できるまではご面倒ですが,
GPXファイルをメールやGoogleドライブ経由で渡すなど,他の方法でデータをコピーしていただくようお願いします

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:山旅ロガーからGドライブのデータを見...  kamoland  - 2022/8/20(土) 7:53 -

他のユーザーの方への情報共有のため,原因と思われる内容を書きます.

結論としましては,Googleドライブ内の
・YamatabiLogger フォルダ
配下を他のアプリ(Googleドライブ等)や,Web画面で編集してしまうと,
セキュリティ上の制限で山旅ロガーから中身が見えなくなってしまった
ということのようです.
閲覧するだけなら大丈夫だと思いますが,YamatabiLoggerフォルダ内の編集はしないようお願いします.

【以下は詳細】

今までの,
・手動でGドライブにデータ(xxxx.yamatabilog ファイル)をアップして,
・手動でGドライブアプリからデータ(xxxx.yamatabilog ファイル)を山旅ロガーに送信する
という方法とは違って,
今回のGoogleドライブへの自動バックアップ機能では,セキュリティ上の制限がかけられています

山旅ロガーアプリからは,Gドライブ上の山旅ロガーアプリ自身が作成編集したファイルしか見えないように,制限されています.

おそらくこれが今回影響したのだと思います.

Googleドライブ上にある山旅ロガーの自動バックアップフォルダ
・YamatabiLogger フォルダ
の配下のファイルやフォルダを,他のアプリ(Googleドライブ等)やWeb画面で編集してしまうと,
山旅ロガーから見えなくなってしまい,データが無いという扱いになってしまったようです.

現状,データがそうなってしまうと,復元する方法はありません.
次のバージョンで,YamatabiLogger フォルダ配下のデータを圧縮したzipを山旅ロガーで取り込めるようにする予定ですが,まだ先になります.

もしいじってしまった心当たりがある場合は,念のため手動バックアップ(xxxx.yamatabilog ファイル)を取っておくことをお勧めします.
(自動バックアップが正常に動いているようでしたら,おそらく大丈夫だとは思います)


▼松村茂一さん:
>別途ご連絡いたしましたが、無事データを山旅ロガーに取り込むことができました
>
>ありがとうございました
>
>
>▼松村茂一さん:
>>ありがとうございます
>>
>>私としては、自動バックアップでも手動バックアップでも、googleドライブにあるデータが正常に復元できれば構いません。
>>
>>多少時間がかかっても、復元できるのであればお願いしたいです。
>>
>>Googleドライブのゴミ箱と、空き容量のエビデンスとともに、自動バックアップ内容を下記メール宛にお送りいたします
>>
>>大変お手数ですが何卒よろしくお願いいたします
>>
>>なお、言い忘れていたのですが、地図ロイドのほうは、GooGleドライブに「2022-02-17_232833.chizroid」というファイルを地図ロイドの機能でバックアップしていたのですが、それから、アプリに取り込みが正常に行えました!
>>

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:SO-53BからGoogleドライブに接続できな...  松村茂一  - 2022/8/19(金) 21:38 -

別途ご連絡いたしましたが、無事データを山旅ロガーに取り込むことができました

ありがとうございました


▼松村茂一さん:
>ありがとうございます
>
>私としては、自動バックアップでも手動バックアップでも、googleドライブにあるデータが正常に復元できれば構いません。
>
>多少時間がかかっても、復元できるのであればお願いしたいです。
>
>Googleドライブのゴミ箱と、空き容量のエビデンスとともに、自動バックアップ内容を下記メール宛にお送りいたします
>
>大変お手数ですが何卒よろしくお願いいたします
>
>なお、言い忘れていたのですが、地図ロイドのほうは、GooGleドライブに「2022-02-17_232833.chizroid」というファイルを地図ロイドの機能でバックアップしていたのですが、それから、アプリに取り込みが正常に行えました!
>
>▼kamolandさん:
>>1回目に作成できたということは,
>>山旅ロガーからGoogleドライブへの接続には,問題ないのだと思います.
>>Googleドライブ側で,想定外の何かが起きているのだと思います
>>
>>Googleドライブの空き容量が足りないということはないですよね?
>>
>>Googleドライブのゴミ箱に山旅ロガー関係のフォルダが残っていれば,一応削除してみてください
>>
>>大切なデータということですが,手動バックアップはなく,このGoogleドライブへの自動バックアップしかないということでしょうか
>>
>>でしたら,自動バックアップの内容を送っていただければ,時間はかかりますが,それをもとに手動で取り込める形のデータ(xxx.yamatabilog)を作成できると思いますので,
>>SO-53Bではそれを取り込んで,自動バックアップは使わずに使っていただくというのは可能だと思います
>>
>>送る方法としては,自分のGoogleアドレス
>>kamoland@gmail.com
>>にメールで送っていただくか,もしくは
>>Googleドライブにファイルをおいてそれを上記ユーザーに共有していただくかで良いと思います.(共有した時にURLがメールで届くと思います)
>>
>>
>>▼松村茂一さん:
>>>お手数をおかけいたします
>>> 
>>>5000文字を超えたようで、前回以前の送受信履歴の文章は削除しました。
>>>
>>>(A)については、実際にSO-53BからGoogleドライブを見れることを確認いたしました。添付画像をご覧ください
>>>
>>>(B)のほうよろしくお願いいたします
>>>
>>>気になることが1点あります。
>>>
>>>1回目にデータ移行をGoogleドライブからアプリ上で試みたとき、「SO-53B;GOLD;〜〜〜」のフォルダがGoogleドライブに作成されたことをおぼえています。ただ、文言を正確に覚えていないのですが、アプリ上に「失敗しました」みたいなMSGが出たことを覚えています。中身をgoogleドライブ上で確認すると、いくつかコピーされていたように思います(Googleドライブから消してしまって、確認できないのですが)。
>>>それからは、下記でお伝えいたしましたように、ファイル名を変えたり、アプリをアンインストール⇒インストールなどを繰り返して、試みましたが「Googleドライブにデータがありません」となります。
>>>
>>>もう一つ、SO-53Bに変えてから、GoogleのPWを変えました。ユーザーは変えていません(1つしかもっていません)。それが上記の「SO-53B;GOLD;〜〜〜」のフォルダが作成された実施時の前か後かは定かでないです
>>>
>>>添付の画面ショットは、googleのPWを変えてからのもので(本日)、現状SO-53BからGoogleドライブは見れます。
>>>
>>>また、SO-03K;GOLD;efcf25ec5ea35fc2の内容が調査に必要であればお渡しすることは可能です。(700KB弱で送信できると思います。圧縮すればもっと強い柵なると思いますし)。ただ、その場合PWをかけたいのですが、PWをkamoland様だけにどうやってお送りするかがわかっていません。本画面のパスワード入力すれば、kamoland様だけにPWが通知されるのですか?
>>>
>>>大切なデータであり、上記にあります「100%のサポートが保証されているというわけではない」というのは重々承知しておりますが、もし、なんとかできるのであれば、お願いしたいです。
>>>
>>>以上、大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします
>>>
>>>
>>>▼kamolandさん:
>>>>そうなのですか
>>>>
>>>>SO-53Bから,元々のSO-03Kで使っていたGoogleドライブに接続できていないように見えます
>>>>
>>>>可能性としましては,
>>>>(A) アプリの処理など何らかの原因で,SO-53BからGoogleドライブへの接続処理がうまく行っていない
>>>>(B) SO-53Bからは,SO-03Kとは別のGoogleアカウントのGoogleドライブに接続している
>>>>
>>>>ぐらいが思いつきます.
>>>>
>>>>(A)については,同じAndroid12のPixel 6 PROでは問題ないため,
>>>>SO-53Bを購入しないと調査できない可能性があり,難航するかもしれません
>>>>
>>>>(B)は,さすがに無いとは思いますが,念のためご確認いただければと思います

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:SO-53BからGoogleドライブに接続できな...  松村茂一  - 2022/8/19(金) 11:52 -

ありがとうございます

私としては、自動バックアップでも手動バックアップでも、googleドライブにあるデータが正常に復元できれば構いません。

多少時間がかかっても、復元できるのであればお願いしたいです。

Googleドライブのゴミ箱と、空き容量のエビデンスとともに、自動バックアップ内容を下記メール宛にお送りいたします

大変お手数ですが何卒よろしくお願いいたします

なお、言い忘れていたのですが、地図ロイドのほうは、GooGleドライブに「2022-02-17_232833.chizroid」というファイルを地図ロイドの機能でバックアップしていたのですが、それから、アプリに取り込みが正常に行えました!

▼kamolandさん:
>1回目に作成できたということは,
>山旅ロガーからGoogleドライブへの接続には,問題ないのだと思います.
>Googleドライブ側で,想定外の何かが起きているのだと思います
>
>Googleドライブの空き容量が足りないということはないですよね?
>
>Googleドライブのゴミ箱に山旅ロガー関係のフォルダが残っていれば,一応削除してみてください
>
>大切なデータということですが,手動バックアップはなく,このGoogleドライブへの自動バックアップしかないということでしょうか
>
>でしたら,自動バックアップの内容を送っていただければ,時間はかかりますが,それをもとに手動で取り込める形のデータ(xxx.yamatabilog)を作成できると思いますので,
>SO-53Bではそれを取り込んで,自動バックアップは使わずに使っていただくというのは可能だと思います
>
>送る方法としては,自分のGoogleアドレス
>kamoland@gmail.com
>にメールで送っていただくか,もしくは
>Googleドライブにファイルをおいてそれを上記ユーザーに共有していただくかで良いと思います.(共有した時にURLがメールで届くと思います)
>
>
>▼松村茂一さん:
>>お手数をおかけいたします
>> 
>>5000文字を超えたようで、前回以前の送受信履歴の文章は削除しました。
>>
>>(A)については、実際にSO-53BからGoogleドライブを見れることを確認いたしました。添付画像をご覧ください
>>
>>(B)のほうよろしくお願いいたします
>>
>>気になることが1点あります。
>>
>>1回目にデータ移行をGoogleドライブからアプリ上で試みたとき、「SO-53B;GOLD;〜〜〜」のフォルダがGoogleドライブに作成されたことをおぼえています。ただ、文言を正確に覚えていないのですが、アプリ上に「失敗しました」みたいなMSGが出たことを覚えています。中身をgoogleドライブ上で確認すると、いくつかコピーされていたように思います(Googleドライブから消してしまって、確認できないのですが)。
>>それからは、下記でお伝えいたしましたように、ファイル名を変えたり、アプリをアンインストール⇒インストールなどを繰り返して、試みましたが「Googleドライブにデータがありません」となります。
>>
>>もう一つ、SO-53Bに変えてから、GoogleのPWを変えました。ユーザーは変えていません(1つしかもっていません)。それが上記の「SO-53B;GOLD;〜〜〜」のフォルダが作成された実施時の前か後かは定かでないです
>>
>>添付の画面ショットは、googleのPWを変えてからのもので(本日)、現状SO-53BからGoogleドライブは見れます。
>>
>>また、SO-03K;GOLD;efcf25ec5ea35fc2の内容が調査に必要であればお渡しすることは可能です。(700KB弱で送信できると思います。圧縮すればもっと強い柵なると思いますし)。ただ、その場合PWをかけたいのですが、PWをkamoland様だけにどうやってお送りするかがわかっていません。本画面のパスワード入力すれば、kamoland様だけにPWが通知されるのですか?
>>
>>大切なデータであり、上記にあります「100%のサポートが保証されているというわけではない」というのは重々承知しておりますが、もし、なんとかできるのであれば、お願いしたいです。
>>
>>以上、大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします
>>
>>
>>▼kamolandさん:
>>>そうなのですか
>>>
>>>SO-53Bから,元々のSO-03Kで使っていたGoogleドライブに接続できていないように見えます
>>>
>>>可能性としましては,
>>>(A) アプリの処理など何らかの原因で,SO-53BからGoogleドライブへの接続処理がうまく行っていない
>>>(B) SO-53Bからは,SO-03Kとは別のGoogleアカウントのGoogleドライブに接続している
>>>
>>>ぐらいが思いつきます.
>>>
>>>(A)については,同じAndroid12のPixel 6 PROでは問題ないため,
>>>SO-53Bを購入しないと調査できない可能性があり,難航するかもしれません
>>>
>>>(B)は,さすがに無いとは思いますが,念のためご確認いただければと思います

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:SO-53BからGoogleドライブに接続できな...  kamoland  - 2022/8/19(金) 8:14 -

1回目に作成できたということは,
山旅ロガーからGoogleドライブへの接続には,問題ないのだと思います.
Googleドライブ側で,想定外の何かが起きているのだと思います

Googleドライブの空き容量が足りないということはないですよね?

Googleドライブのゴミ箱に山旅ロガー関係のフォルダが残っていれば,一応削除してみてください

大切なデータということですが,手動バックアップはなく,このGoogleドライブへの自動バックアップしかないということでしょうか

でしたら,自動バックアップの内容を送っていただければ,時間はかかりますが,それをもとに手動で取り込める形のデータ(xxx.yamatabilog)を作成できると思いますので,
SO-53Bではそれを取り込んで,自動バックアップは使わずに使っていただくというのは可能だと思います

送る方法としては,自分のGoogleアドレス
kamoland@gmail.com
にメールで送っていただくか,もしくは
Googleドライブにファイルをおいてそれを上記ユーザーに共有していただくかで良いと思います.(共有した時にURLがメールで届くと思います)


▼松村茂一さん:
>お手数をおかけいたします
> 
>5000文字を超えたようで、前回以前の送受信履歴の文章は削除しました。
>
>(A)については、実際にSO-53BからGoogleドライブを見れることを確認いたしました。添付画像をご覧ください
>
>(B)のほうよろしくお願いいたします
>
>気になることが1点あります。
>
>1回目にデータ移行をGoogleドライブからアプリ上で試みたとき、「SO-53B;GOLD;〜〜〜」のフォルダがGoogleドライブに作成されたことをおぼえています。ただ、文言を正確に覚えていないのですが、アプリ上に「失敗しました」みたいなMSGが出たことを覚えています。中身をgoogleドライブ上で確認すると、いくつかコピーされていたように思います(Googleドライブから消してしまって、確認できないのですが)。
>それからは、下記でお伝えいたしましたように、ファイル名を変えたり、アプリをアンインストール⇒インストールなどを繰り返して、試みましたが「Googleドライブにデータがありません」となります。
>
>もう一つ、SO-53Bに変えてから、GoogleのPWを変えました。ユーザーは変えていません(1つしかもっていません)。それが上記の「SO-53B;GOLD;〜〜〜」のフォルダが作成された実施時の前か後かは定かでないです
>
>添付の画面ショットは、googleのPWを変えてからのもので(本日)、現状SO-53BからGoogleドライブは見れます。
>
>また、SO-03K;GOLD;efcf25ec5ea35fc2の内容が調査に必要であればお渡しすることは可能です。(700KB弱で送信できると思います。圧縮すればもっと強い柵なると思いますし)。ただ、その場合PWをかけたいのですが、PWをkamoland様だけにどうやってお送りするかがわかっていません。本画面のパスワード入力すれば、kamoland様だけにPWが通知されるのですか?
>
>大切なデータであり、上記にあります「100%のサポートが保証されているというわけではない」というのは重々承知しておりますが、もし、なんとかできるのであれば、お願いしたいです。
>
>以上、大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします
>
>
>▼kamolandさん:
>>そうなのですか
>>
>>SO-53Bから,元々のSO-03Kで使っていたGoogleドライブに接続できていないように見えます
>>
>>可能性としましては,
>>(A) アプリの処理など何らかの原因で,SO-53BからGoogleドライブへの接続処理がうまく行っていない
>>(B) SO-53Bからは,SO-03Kとは別のGoogleアカウントのGoogleドライブに接続している
>>
>>ぐらいが思いつきます.
>>
>>(A)については,同じAndroid12のPixel 6 PROでは問題ないため,
>>SO-53Bを購入しないと調査できない可能性があり,難航するかもしれません
>>
>>(B)は,さすがに無いとは思いますが,念のためご確認いただければと思います

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

18 / 50 ページ    ←次へ | 前へ→

 
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b6
[地図ロイド for Android] | [この掲示板のRSS] | [拍手データ]