以前,PerlでSQLを整形するスクリプトを書いて整形デモのCGIを作ったのだが,今度はそれのAjax版を作成した.SQLの簡易整形を,画面遷移せずにAjaxで行います.

下のテキストエリアにSQLを入力して,しばらく待つ(=反応時間)と,整形が行われます.

反応時間:

  • 通信プログラム(JavaScript)はこのページのソース参照.ライブラリにはJKL.ParseXML を使っています

実際のところ,これによって実用上それほど便利になったというわけでもない.単に,キー入力された内容に対して逐次変換をかけるというような実装を,試してみたかったというのが真相.

しかし実際やってみると,通信の頻度が結構なもんだ.少し怖いものがある.

あと,以前はネットでSQL整形ツールを探してもいまいちだったと書いたが,その後かなり優秀なのを見つけた.

俺が考えていたようなSQL整形には,全て対応されていた.今回は自分で作るということでやっているので使っていないが,そうでなければこれを使わせてもらうところです.

kamolandをフォローしましょう


© 2021 KMIソフトウェア