PyukiWiki用の関連ページ一覧表示プラグイン.(自作)

説明

関連ページのページ名や先頭行,見出し(*,**,***)の一覧を表示します.なおここでは関連ページとは,リンク元ページを意味します.

 #ls_rel(基準ページ名[,パラメータ])

  • 基準ページ名:先頭に指定する.省略するときもカンマが必要.省略時は現在のページを指定したことになる
  • パラメータ
    • reverse:ページの並び順を反転し、降順にする
    • subject:各ページの先頭行も表示する
    • title:各ページの見出しの一覧も表示する

使用例 (1)

現ページの関連ページを,先頭行つきで一覧表示する場合,
 #ls_rel(,subject)
以下はその表示結果.

使用例 (2)

なおRensaWikiでは,スキンからこのプラグインを呼び出すことによって,全ページの右メニューに関連ページを表示しています.

具体的な方法は,Plugin/linktopicpathとほぼ同じです.

kamolandをフォローしましょう


© 2021 KMIソフトウェア