初めて鳥首峠まで足を伸ばした.下界は夏だったようだが,割と涼しかった.
地図と行程表
落ち葉がたくさんあるので,座るとサクサクする.なかなかのどかな場所である.
その後,橋小屋の頭へ向けてさらに西に進む.直下はなかなか激しい登りだが,ひいこら登り切ると到着.
ここから先は,涼しい尾根道をたどる.日が多いので日陰なのと,気温もやや低くて風もあるので快適.
鳥首峠で,湯を沸かして紅茶タイムにした.この時点で,持参した水分(麦茶1リットル,水1リットル)がほとんど無くなってしまった.
この時期,もっと水をたくさん持ってきた方が良さそうだ. 鳥首峠から先は,ひたすら下り.あまり期待していなかったが,結構良かった.沢と新緑を楽しめた. 車道歩きに入っても,車が全然通らないので空気も良く快適に歩けたが,やはり車道は単調だな... このコースは帰りに沢が多いので,今度来たときは,沢に降りて水浴びでもしてやろうか.フフフ |