いままでカモランドの不定期日記は,MovableTypeで運用していた.しかし表現力の改善,書式の統一のために,Wikiに組み込むことにした. 基本的に,Wikiに不定期日記用の新しいカテゴリを作って,その配下に記事を格納することにした. あとは見せ方をどうするかだが,あれこれ悩んだ結果,以下の方針にした.
さらに不定期日記の場合,割と頻繁に記事が追加されるので,そういう場合でもWikiキャッシュを更新する手間が発生しないように,記事追加の影響を受ける画面要素は極力Ajax化した. 具体的には,左メニューのカテゴリ一覧だ. Yahoo UI Libraryのtreeviewで表示しているが,こいつのDynamicLoadという機能を使い,ツリーの展開で必要なときにサーバからデータを取得している.なかなか面白い動きだ. まだ画像のアップロード,データ移行,RSS生成,URL誘導など色々課題があるが,これからはページ作成が楽になるし,MovableTypeのビルドの遅さからも解放されて快適になるのではなかろうか. |