連鎖アルゴリズムにおける定跡の考え方についてのメモ.

そもそも

定跡を使ったときの動きは?

基本的考え方は,

  1. フィールドの状態を,定跡パターンとマッチングする
  2. 一致した場合,定跡に沿った積みに対して高得点を与える

だが,2の定跡ボーナス(?)は,いつまで適用するのか? 定跡からはずれた時点まで?

連鎖読みによって作られる型は「ぐちゃ積み」なので,定跡と合わない. 連鎖読みと組み合わせるのは無理では?

定跡は必要か?

そもそも定跡が必要なのかどうか,わからん.

定跡の表現方法

色の組み合わせをどう表現する?

例えば折り返しの場合,





13
213
213
213
において,1,2,3に許される色は自由でもあるが一部制約もある.


© 2024 KMIソフトウェア