この週末はあまり外に出る気がせず,部屋で適当に本を読んだり,DVDを観たり.今日読んだのが,墜落遺体―御巣鷹山の日航機123便 引き込まれて一気に読めたが,内容,事実が重すぎて,感想を書くというか語るのが難しい. 後は,マトリクスレボリューションズのDVD観賞(一体何回観たことやら...). 最近,ループと話がよく似ていることにふと気づいて,さらに興味が増した. 仮想世界(Matrix/ループ)が単一個体(スミス/山村貞子)に支配されて危機(ロボットのエネルギー問題発生/ループプロジェクト停止)を迎えるというのは,誰もが考えるストーリーなんかな. しかしマトリクスは,まだ完全に理解できていないところが残っているので,これからも観ることでしょう. 例えば最後にスミスがネオを乗っ取ろうとして破滅するのは,ハニーポッド風の罠にかかったのだと思っているんだが,これはこれで合っているんかね... とまぁ色々悩ませてくれるマトリクスは,面白い. |