電子国土の地図を使って,場所の座標(緯度,経度)と標高を取得するツール

2010-06-14 標高取得機能を追加した
区切り文字
経度緯度 緯度経度
標高 メートル (SRTM3)

直接移動: 緯度経度

使い方

  • 地図上でマウスクリックすると,その位置の座標(緯度,経度)と標高が表示されます.
  • デフォルトでは経度と緯度をカンマで区切って表示しますが,「経度緯度の区切り文字」で変えることができます
  • 緯度と経度を指定して移動することができます

標高について

  • 標高データは,NASAが無料で公開しているSRTM3を使用しています
  • これは3秒ごと(およそ90mごと)に用意されているデータです
  • 詳しくはSRTM3データから標高を読むを参照してください


© 2023 KMIソフトウェア