時々,なか卯で夕食を食べる.金曜日もスポクラ帰りになか卯に足を運んだのだが,店に入って券売機のボタンを見ると.
というボタンがあったので驚いた.しかし,よくよく見ると, だった.ホッ 店に来るまでの道のりで,Oracleのことをあれこれ考えていたからだろうか...もう少し他のことを考えるべきだったのだろうか. 閑話休題. 6/22の不定期日記で、 1つのドメインにさまざまなコンテンツが混在している条件下(要するにカモランド)において,
ということであれこれ悩んでいたのだが,似たような話があった. ここでは,サイト内での被リンク数の偏りによるサーチエンジンからの評価の偏りを,サイト内でのリンクの張り方を工夫することで均等にしようという試みがなされている.(→上記(b)) そしてその話の中で,「ビジターからみて関連性があり訪問する価値があるものになっているか」を考慮しているところが,俺の考えている上記(a)と合致する. むきゃー,この人の言っているベストプラクティスとやらを考えてみるデス. ちなみに,GoogleのWebmaster Centralって,Google sitemapsのことなのか.知らなかった.確かにこいつで被リンクを出せるな. |