帰宅後,明け方までかかってカスタムCOMが敵として登場するモード(連鎖ゲーム)を作成した. ランダムに登場して(人数もランダム),倒したらそれで終わりという単発対戦. 実際にプレイしたところ,たいていは速攻5連鎖が最強の攻略法となってしまう (K3IIIを除く)ため,ゲームバランス的にむぅ〜といったところ. 敵のバリエーションである程度解決できそうな気はするが. 速攻,つぶしを仕掛けてくる敵を用意するとか. また,今は純粋にランダムに登場するけど,どの敵とどの敵が組み合わさると強い, という組み合わせの妙はありそうな気がする. (ドラクエみたいに,敵にパーティーを組ませる? ...連鎖ゲームドラクエ化計画か?) あとは,大連鎖を組む敵に対して,速攻5連鎖で片づけるのではなく,こちらも大連鎖を組んでやろうという動機付け (なぜ人は「のほほ」を選ぶのか).これは,やはりスコアか? RPGじゃないけど経験値みたいな感じで, プレイヤーごとにサーバ上にポイントが蓄積されていくというのも,面白いのかも知れない. 通にあったAVERAGE PUYO SCORE(平均ぷよ点)を使えば,単純なプレイ回数じゃなくて技術を反映できるし. ん〜,まとまらん.ただとにかく,対人よりも,対COMを少しでも面白くしたいというのが私の基本線. (対人は他に充実したサイトがあるし) |