ここは,Androidアプリ「地図ロイド」および姉妹アプリ,山の電波地図サイトのユーザーの情報交換のための掲示板です.
お願い
まずご理解いただきたいのですが,
地図ロイド,山旅ロガーは,バージョンアップやサポートが保証されているアプリケーションではありません.
有料版で皆様からいただいている購入代金は,その時点のバージョンのアプリケーションの対価であり,
サポートや,今後の新バージョンまでの費用は含んでおりません.

100%のサポートが保証されているというわけではないということを,あらかじめご了承ください.

という建前ではありますが,不具合にはできるだけ対応したいと思っていますし,要望をいただけるととても参考になります.

この会議室が,有意義な情報交換の場になることを願っています.
投稿マナー
それぞれ主義主張をお持ちだとは思いますが,ここは情報交換の場です.論争はおやめください.誹謗中傷など論外です.
不適切な発言は管理人が削除します.

個人的な位置情報など,インターネットに公開するのが不適切と思われる内容は,投稿しないでください.
ご質問の前に
公式ページの説明には目を通されましたか? 回答が載っているかもしれません.
[地図ロイド] [山旅ロガー] [GPXフォトサーチ]
不具合について投稿される場合は,機種名を明記してください.どういう操作をされたのか,できるだけ詳しく書いてください.

また,最新バージョンでは不具合が直っている可能性があります.バージョンが古い場合は最新にアップデイトしてください.
ご要望の前に
要望を出していただくのはとても歓迎なのですが,実現できるかどうかを簡単には判断できないことが多いです.
技術的な難しさや,動作速度への影響,規約上の問題,他の機能との兼ね合いなどを総合的に検討して,判断します.

そのため,要望を出しても何もレスがつかない状態になる場合がありますが,決して無視しているという訳ではありません.
意味のある回答ができないのでそうなっているだけで,内容は拝見していますので,誤解しないでください.

同じ人が同じ内容を何度も投稿するのは,掲示板がむやみに煩雑になるのを避けるため,おやめください.
何度も投稿されたからといって,優先度が上がるということは決してありません.

同じ人による重複投稿は,見つけ次第削除させていただきます.


また,その要望を欲しいと思った事情,理由を書いていただけると,さらに良い案を別の角度から考えられるかも知れません.
掲示板検索
検索キーワード

168 / 313 ツリー    ←次へ | 前へ→

ヤマレコにアップすると累積標高に差がある ぴっころっけ 2021/12/29(水) 15:11 [添付][添付]

Re:山旅ロガーの累積標高計算方法 kamoland 2021/12/30(木) 8:18 ★2

Re:山旅ロガーの累積標高計算方法  kamoland  - 2021/12/30(木) 8:18 -

ヤマレコさんの計算方法はわかりませんので何とも言えませんが,
山旅ロガーGOLDで行っている,「地理院標高の場合」の累積標高の計算方法は,以下の通りです

(1) 全ポイントの地理院標高(DEM5.もしDEM5A,DEM5BともにNO DATAならDEM10B)を取得する.小数以下は切り捨てする
※DEM5, DEM10については
https://maps.gsi.go.jp/development/hyokochi.html
を参照.ここで書かれている
航空レーザ測量(DEM5A)のデータが存在しない箇所では、写真測量(DEM5B, DEM5C)→1/2.5万地形図等高線(DEM10B)の順で存在する最も計測精度の良い標高タイルの値
と同等の仕様になっています

(2) 各ポイントで,
(a)前のポイントの標高より大きければ,上りの累積標高に差を加算する
(b)前のポイントの標高より小さければ,下りの累積標高に差を加算する

(3) (2)を全ポイントについて繰り返す

ということで,非常に単純です.

山旅ロガーで誤差が出るとすれば,(1)で小数以下を切り捨てているため,1m未満の標高が失われることで,累積標高が小さくなる可能性はあります.

ただし今回の話は「大きく出ているのでは」という話なので関係ないですね.

他のサイトとの違いが出るとすれば,
・地理院標高データとして何を使っているか.DEM5(高精度)か,DEM10か
・計算方法はどうか.例えばGPS標高を前提とした計算法だと誤差を減らすため平均化する場合があります

などが想像できますが,何とも言えません

ただ,山旅ロガーの結果は,単純な計算であまりおかしくなる要因が無いので,
自分では,結構正確なのでは...と思っています


今回とは関係ない余談ですが,山旅ロガーでも「GPS標高の場合」は,累積標高の計算方法は少し変わります.
誤差を減らすため,直近の3ポイントの移動平均を使って計算するようになります

▼ぴっころっけさん:
>質問です。
>山旅ロガーで取得した山行データにGPXフォトサーチで写真を入れGPXデータに出力、ヤマレコにアップロードしました。
>標高グラフをみると、累積標高(上り、下り共に)に200mほどの違いがありますが、これはどうしてでしょうか?
>またどちらが正確に近いのでしょうか?
>スクショを添付します。よろしくお願いします。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

168 / 313 ツリー    ←次へ | 前へ→

 
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b6
[地図ロイド for Android] | [この掲示板のRSS] | [拍手データ]