ここは,Androidアプリ「地図ロイド」および姉妹アプリ,山の電波地図サイトのユーザーの情報交換のための掲示板です.
お願い
まずご理解いただきたいのですが,
地図ロイド,山旅ロガーは,バージョンアップやサポートが保証されているアプリケーションではありません.
有料版で皆様からいただいている購入代金は,その時点のバージョンのアプリケーションの対価であり,
サポートや,今後の新バージョンまでの費用は含んでおりません.

100%のサポートが保証されているというわけではないということを,あらかじめご了承ください.

という建前ではありますが,不具合にはできるだけ対応したいと思っていますし,要望をいただけるととても参考になります.

この会議室が,有意義な情報交換の場になることを願っています.
投稿マナー
それぞれ主義主張をお持ちだとは思いますが,ここは情報交換の場です.論争はおやめください.誹謗中傷など論外です.
不適切な発言は管理人が削除します.

個人的な位置情報など,インターネットに公開するのが不適切と思われる内容は,投稿しないでください.
ご質問の前に
公式ページの説明には目を通されましたか? 回答が載っているかもしれません.
[地図ロイド] [山旅ロガー] [GPXフォトサーチ]
不具合について投稿される場合は,機種名を明記してください.どういう操作をされたのか,できるだけ詳しく書いてください.

また,最新バージョンでは不具合が直っている可能性があります.バージョンが古い場合は最新にアップデイトしてください.
ご要望の前に
要望を出していただくのはとても歓迎なのですが,実現できるかどうかを簡単には判断できないことが多いです.
技術的な難しさや,動作速度への影響,規約上の問題,他の機能との兼ね合いなどを総合的に検討して,判断します.

そのため,要望を出しても何もレスがつかない状態になる場合がありますが,決して無視しているという訳ではありません.
意味のある回答ができないのでそうなっているだけで,内容は拝見していますので,誤解しないでください.

同じ人が同じ内容を何度も投稿するのは,掲示板がむやみに煩雑になるのを避けるため,おやめください.
何度も投稿されたからといって,優先度が上がるということは決してありません.

同じ人による重複投稿は,見つけ次第削除させていただきます.


また,その要望を欲しいと思った事情,理由を書いていただけると,さらに良い案を別の角度から考えられるかも知れません.
掲示板検索
検索キーワード

303 / 303 ツリー    ←次へ

SDカードの入れ替え texintokyo 2020/2/28(金) 12:35

Re:SDカードの入れ替え texintokyo 2020/2/29(土) 9:27
Re:SDカードの入れ替え kamoland 2020/3/1(日) 6:06
Re:SDカードの入れ替え texintokyo 2020/3/1(日) 12:28
Re:SDカードの入れ替え kamoland 2020/3/2(月) 7:10
Re:SDカードの入れ替え texintokyo 2020/3/3(火) 20:48

Re:SDカードの入れ替え  texintokyo  - 2020/2/29(土) 9:27 -

助言有難うございます。そうです山旅ロガーです。

保存先設定/拡張設定/SDカードのフォルダ再設定 をしましたが、フォルダー名が空白のままでした。そのままOKでもダメ、試しに/storage/sdcard1/とか入れてみましたが、”SDカードを使えません/フォルダを使用できません”とのメッセージでダメでした。なお、携帯機種はFreetel FTJ152Cです。

データは、カード内のchizroid/Cache に残っているようです。
現状山旅ロガーを起動して測定結果をクリックすると日時や場所の一覧表は出ますが、クリックしても何も表示されません。地図は、直前に見た地図ロイドの場所になります。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:SDカードの入れ替え  kamoland  - 2020/3/1(日) 6:06 -

フォルダ設定の画面でフォルダ名が空欄と言うことは,SDカードが認識されていない状態です

本体の,設定-ストレージ でも,内蔵ストレージだけで,SDカードが出ていないのでは無いでしょうか

今のところ,SDカードを挿し直して再起動してみるぐらいしか思いつきません

もし,設定-ストレージ でSDカードが出ている場合は,その機種のAndroid OSの仕様の関係で,うちのアプリからSDカードを使えないのだと思います.
Bluedot BNT-71など,そういう機種があるようです

ただ,今まで使えていたと言うことは,その線は薄いと思いますが,
もしその場合は,内蔵を使って頂くしかないと思います.データはGoogleドライブなどを経由してコピーして下さい
山旅ロガー,地図ロイド共に,メニュー-バックアップ機能 からできます

また,SDカードのフォーマットによっては機種によって挙動が不安定になるという話もあるようです.
(再・訂正)Re:AQUOS SH-05GでSDカードexFATフォーマットだと動作不安定
http://kamoland.com/cgi/cb/c-board.cgi?cmd=one;no=2954;id=#2954

他に関係しそうなスレ:
Re:Huawei Media Pad T2 7.0 ProでSDカードのフォルダの指定ができない
http://kamoland.com/cgi/cb/c-board.cgi?cmd=one;no=2998;id=


▼texintokyoさん:
>助言有難うございます。そうです山旅ロガーです。
>
>保存先設定/拡張設定/SDカードのフォルダ再設定 をしましたが、フォルダー名が空白のままでした。そのままOKでもダメ、試しに/storage/sdcard1/とか入れてみましたが、”SDカードを使えません/フォルダを使用できません”とのメッセージでダメでした。なお、携帯機種はFreetel FTJ152Cです。
>
>データは、カード内のchizroid/Cache に残っているようです。
>現状山旅ロガーを起動して測定結果をクリックすると日時や場所の一覧表は出ますが、クリックしても何も表示されません。地図は、直前に見た地図ロイドの場所になります。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:SDカードの入れ替え  texintokyo  - 2020/3/1(日) 12:28 -

いろいろと助言有難うございます。
現状で新しいSDカードは使えています。新たにトラッキングをしてみるとSDカードに結果が記録されています。
問題は、前の測定結果が消えてしまっていることです。これまで使っていたSDカードに替えると測定結果が見えていましたが、現在はこのSDカードでも見ることができなくなってしまいました。
データの外部への書き出しもドライブへの保存も三年間ほどしてなくて、この分の記録が全くなくなった状況です。ファイルを見ると、chizroid/chacheに何かデータがありますが、一括読み込みをした地形図かもしれません。山旅ロガーの測定結果の保存先が分かれば復元できるかもしれないと期待しています。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:SDカードの入れ替え  kamoland  - 2020/3/2(月) 7:10 -

保存先は,どういう保存先設定にしていたかによりますが,
もしSDに保存していたとすると,
/Android/data/com.kamoland.ytlog_g/files/ytlog/
に入っているはずです
ただしおそらく権限の関係で,パソコンにSDカードをつなぐなどでないと,見えない(=中身が空に見える)と思います

【追記】
あと,山旅ロガーで,
メニュー-バックアップ機能
で開いた画面の一番下に,内蔵への自動バックアップの情報が出ています.

この「最終バックアップ日時」がもし,古い日時のままでしたら,これを復元すれば回復する可能性があります.
しかし,色々操作されているようですので,このバックアップも上書きされて失われている可能性が高いです.

▼texintokyoさん:
>いろいろと助言有難うございます。
>現状で新しいSDカードは使えています。新たにトラッキングをしてみるとSDカードに結果が記録されています。
>問題は、前の測定結果が消えてしまっていることです。これまで使っていたSDカードに替えると測定結果が見えていましたが、現在はこのSDカードでも見ることができなくなってしまいました。
>データの外部への書き出しもドライブへの保存も三年間ほどしてなくて、この分の記録が全くなくなった状況です。ファイルを見ると、chizroid/chacheに何かデータがありますが、一括読み込みをした地形図かもしれません。山旅ロガーの測定結果の保存先が分かれば復元できるかもしれないと期待しています。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:SDカードの入れ替え  texintokyo  - 2020/3/3(火) 20:48 -

パソコンに直接SDカードをつないでみましたが、データファイルは見当たらず、またその上の段階でもメモリがほぼゼロでデータは残ってないようです。
残念ですがこれまでの記録はあきらめます。ただ最初見えていたのがいつの間にか消えていたのはどうにも納得がいきません。
次回からは、こまめにファイルをPCに移そうと思います。
いろいろと有難うございました。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

303 / 303 ツリー    ←次へ

 
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b6
[地図ロイド for Android] | [この掲示板のRSS] | [拍手データ]