過去ログ

                                Page    1060
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ズームレベル固定ボタン  街歩き低山徘徊 2019/9/17(火) 19:12
   ┣Re:ズームレベル固定ボタン  kamoland 2020/3/11(水) 21:11
   ┃  ┣ズームレベル固定ボタン  蝦夷岩魚 2020/3/12(木) 8:03
   ┃  ┃  ┣Re:ズームレベル固定を使いたい場合  kamoland 2020/3/12(木) 8:11
   ┃  ┃  ┃  ┗Re:ズームレベル固定を使いたい場合  蝦夷岩魚 2020/3/12(木) 10:57
   ┃  ┃  ┃     ┗Re:ズームレベル固定を使いたい場合  kamoland 2020/3/12(木) 12:45
   ┃  ┃  ┃        ┗Re:ズームレベル固定を使いたい場合  蝦夷岩魚 2020/3/12(木) 15:47
   ┃  ┃  ┃           ┗Re:ズームレベル固定を使いたい場合  とし 2020/3/13(金) 22:53
   ┃  ┃  ┃              ┗Re:ズームレベル固定を使いたい場合  kamoland 2020/3/14(土) 15:43
   ┃  ┃  ┃                 ┗Re:ズームレベル固定を使いたい場合  とし 2020/3/15(日) 12:25
   ┃  ┃  ┗Re:ズームレベル固定ボタン  kamoland 2020/3/21(土) 16:35
   ┃  ┗Re:ズームレベル固定ボタン  街歩き低山徘徊 2020/9/6(日) 17:17
   ┗Re:ズームレベル固定ボタン  石垣島 2020/3/19(木) 0:15
      ┗Re:ズームレベル固定ボタン  石垣島 2020/5/3(日) 14:15

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ズームレベル固定ボタン
 ■名前 : 街歩き低山徘徊
 ■日付 : 2019/9/17(火) 19:12
 -------------------------------------------------------------------------
   ズームレベル固定ボタンを非表示には出来ませんか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ズームレベル固定ボタン  ■名前 : kamoland  ■日付 : 2020/3/11(水) 21:11  -------------------------------------------------------------------------
   v16.20で,MENU-表示設定 から非表示にできるように対応しました

▼街歩き低山徘徊さん:
>ズームレベル固定ボタンを非表示には出来ませんか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ズームレベル固定ボタン  ■名前 : 蝦夷岩魚  ■日付 : 2020/3/12(木) 8:03  -------------------------------------------------------------------------
   kamoland 様

毎度お世話になってます。
HUAWEIのnova lite2で地図ロイドを使用しています。

v16.20の MENU-表示設定でズームレベル固定ボタンを非表示にできる機能を確認しましたが、表示中に固定ボタンをタッチしても固定、非固定の変更ができなくなったようです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ズームレベル固定を使いたい場合  ■名前 : kamoland  ■日付 : 2020/3/12(木) 8:11  -------------------------------------------------------------------------
   ズームレベルの数字の部分を押して,固定,非固定を切り替える機能は,
廃止しました.(誤タッチによるトラブルの可能性を減らすため)

既に,ピンチ操作や,ダブルタップ+上下スライドで,無段階のズームができるようになっているので,
ズームレベル固定という機能自体,使う必要性は薄くなったかと思っています.

もしズームレベル固定を使いたい場合は,お手数ですが,
MENU-地図管理
で,下から二番目にある「ズームレベルを固定」のボタンを押して下さいますようお願いします.

▼蝦夷岩魚さん:
>kamoland 様
>
>毎度お世話になってます。
>HUAWEIのnova lite2で地図ロイドを使用しています。
>
>v16.20の MENU-表示設定でズームレベル固定ボタンを非表示にできる機能を確認しましたが、表示中に固定ボタンをタッチしても固定、非固定の変更ができなくなったようです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ズームレベル固定を使いたい場合  ■名前 : 蝦夷岩魚  ■日付 : 2020/3/12(木) 10:57  -------------------------------------------------------------------------
   kamoland 様

廃止の件、了解しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ズームレベル固定を使いたい場合  ■名前 : kamoland  ■日付 : 2020/3/12(木) 12:45  -------------------------------------------------------------------------
   もしかして、ズームレベルの数字を押す使い方で、便利に使われていたのでしょうか

自分は、あの機能を使っている人は誰もいないだろうと思って廃止したのですが、
もしおられるようでしたら、考え直そうと思います

確かに、頻繁に固定と非固定を切り替えるような使い方があるとすれば、
あの数字を押すだけで切り替えできた方が便利だと思います

▼蝦夷岩魚さん:
>kamoland 様
>
>廃止の件、了解しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ズームレベル固定を使いたい場合  ■名前 : 蝦夷岩魚  ■日付 : 2020/3/12(木) 15:47  -------------------------------------------------------------------------
   kamoland 様

「もしかして、ズームレベルの数字を押す使い方で、便利に使われていたのでしょうか」 はい!私です。もしかして私だけかも。
可能であれば(他に支障が無ければ)復活して欲しいとは思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ズームレベル固定を使いたい場合  ■名前 : とし  ■日付 : 2020/3/13(金) 22:53  -------------------------------------------------------------------------
   kamoland 様

IS01の時代から地図ロイド使わせてもらってますが、レベル固定も便利に使わせてもらってました。
通常は地図の拡大設定の倍率を低めにしておいて、一時的にそのレベルの表示を拡大するといった使い方で。

▼蝦夷岩魚さん:
>kamoland 様
>
>「もしかして、ズームレベルの数字を押す使い方で、便利に使われていたのでしょうか」 はい!私です。もしかして私だけかも。
>可能であれば(他に支障が無ければ)復活して欲しいとは思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ズームレベル固定を使いたい場合  ■名前 : kamoland  ■日付 : 2020/3/14(土) 15:43  -------------------------------------------------------------------------
   具体的な状況,ありがとうございます

確かに,一時的に拡大して,そのあと戻すという使い方ですと,
自分が思っていた普通の無段階ズームでという話では,直前のに戻せないので劣りますね

自分の考えが足りてませんでした

今のところ,表示設定でのズームレベルの扱いを,
・OFF
・ON(タップ不可)
・ON(タップで固定切替可能.上級者向け)
という3種類にする方向で考えています.

▼としさん:
>kamoland 様
>
>IS01の時代から地図ロイド使わせてもらってますが、レベル固定も便利に使わせてもらってました。
>通常は地図の拡大設定の倍率を低めにしておいて、一時的にそのレベルの表示を拡大するといった使い方で。
>
>▼蝦夷岩魚さん:
>>kamoland 様
>>
>>「もしかして、ズームレベルの数字を押す使い方で、便利に使われていたのでしょうか」 はい!私です。もしかして私だけかも。
>>可能であれば(他に支障が無ければ)復活して欲しいとは思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ズームレベル固定を使いたい場合  ■名前 : とし  ■日付 : 2020/3/15(日) 12:25  -------------------------------------------------------------------------
   kamolandさん
ありがとうございます。
以前、使用するズームレベルを限定するのとかも対応いただけましたが、
色々なユーザのことを考えていただいて、
非常にありがたいです。


▼kamolandさん:
>具体的状況,ありがとうございます
>
>確かに,一時的に拡大して,そのあと戻すという使い方ですと,
>自分が思っていた普通の無段階ズームでという話では,直前のに戻せないので劣りますね
>
>自分の考えが足りてませんでした
>
>今のところ,表示設定でのズームレベルの扱いを,
>・OFF
>・ON(タップ不可)
>・ON(タップで固定切替可能.上級者向け)
>という3種類にする方向で考えています.
>
>▼としさん:
>>kamoland 様
>>
>>IS01の時代から地図ロイド使わせてもらってますが、レベル固定も便利に使わせてもらってました。
>>通常は地図の拡大設定の倍率を低めにしておいて、一時的にそのレベルの表示を拡大するといった使い方で。
>>
>>▼蝦夷岩魚さん:
>>>kamoland 様
>>>
>>>「もしかして、ズームレベルの数字を押す使い方で、便利に使われていたのでしょうか」 はい!私です。もしかして私だけかも。
>>>可能であれば(他に支障が無ければ)復活して欲しいとは思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ズームレベル固定ボタン  ■名前 : kamoland  ■日付 : 2020/3/21(土) 16:35  -------------------------------------------------------------------------
   v16.21で,復活しました.
MENU-表示設定で,従来のOFF,ONに加えて,ON(タップで固定切り替え可能)を追加しましたので,
これを選べば今まで通り使えるようになります.

▼蝦夷岩魚さん:
>kamoland 様
>
>毎度お世話になってます。
>HUAWEIのnova lite2で地図ロイドを使用しています。
>
>v16.20の MENU-表示設定でズームレベル固定ボタンを非表示にできる機能を確認しましたが、表示中に固定ボタンをタッチしても固定、非固定の変更ができなくなったようです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ズームレベル固定ボタン  ■名前 : 街歩き低山徘徊  ■日付 : 2020/9/6(日) 17:17  -------------------------------------------------------------------------
   kamoland様

ごあいさつ遅くなりまして申し訳ありません。
ご対応ありがとうございます!
スクリーンショットを撮る際に出来るだけ地図のみを表示したかったので助かります。
いろんな意味で(いろんなところからも)離れてましたので、早速アップデートさせていただきます。
ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ズームレベル固定ボタン  ■名前 : 石垣島  ■日付 : 2020/3/19(木) 0:15  -------------------------------------------------------------------------
   kamoland様

私もズームレベルボタンを良く使っていますので、宜しくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ズームレベル固定ボタン  ■名前 : 石垣島  ■日付 : 2020/5/3(日) 14:15  -------------------------------------------------------------------------
   kamolandさん

固定ボタン復活、
ありがとうございました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1060